ロゴに込めた想い

「世界の中心」という意味と「人の繋がりの輪」という想いを込めて「おへそ」の丸をデザインベースに。
日本(日の丸)から世界に「なるへそ」を発信。やりたいことで世界を切り開くヘソ集団。
ロゴに込めた想い

地球のヘソになる企業

企画の、製品の、サービスの、デリバリーの、店舗の、売り場の、イベントの、エンターテインメントの、地域発展の、社会発展の、幸福の、感動の…etc
ヘソプロダクションは様々な「ヘソづくり」を通じて「地球のヘソ」になる企業を目指します。
地球のヘソになる企業

hesolution

顧客の問題、要望を「ヘソづくり」により「解決」し、サービスに変換。
「伝統」「現代」「未来」のクロスオーバーにより、無限のヘソづくりで現在(いま)と「溶解」し、新たな化学反応を引き起こす。
※「solution」の意味=解答、解決策、解決、溶解

Heso production + Solution = Hesolution(へソリューション)

株式会社ヘソプロダクション

2025年企業コンセプト『culminate』
最高到達点へ

(1)個々の集大成を引き出し「最高到達点」へ
(2)見た事のない、感じた事のない、実現した事のない「最高到達点」の景色を眺める
(3)「最高到達点」という成功体験を次世代へのバトンに
(4)モチベーションを「最高到達点」へ
(5)ヘソ史に遺る「最高到達点」を刻み、未来への資産をつくる

2024年企業コンセプト 『remake』 モノ・コト、物流、文化、概念をremakeする

2023年企業コンセプト 『青臭いって最高』 forever young

2022年企業コンセプト 『えいやぁdays』 Vibrant days – 感性領域の拡大 –

2021年企業コンセプト 『サンブンノニ精神+サンブンノイチ抵抗』 2/3 mind + 1/3 resistance

2020年企業コンセプト 『反骨に染める』 Rock ‘n’ Roll

2019年企業コンセプト 『空気をつくる』 Make the air

2018年企業コンセプト 『違和感を与える』 Give a feeling of strangeness

2017年企業コンセプト 『デザインコントロール』 Design Control

2016年企業コンセプト 『アナログ&アート』 Analog & Art

PAGE TOP